
BrainWars
リアルタイム対戦型脳トレゲームだそうな。世界のどこかにいる知らない人と、同じ瞬間を共有しているのが、ワクワクする。 ^^
「オーストラリア人に勝った!」「アメリカ人に負けた!」などと毎日熱く対戦しているこのゲームを作ったのは、株式会社トランスリミット。
このゲーム、とっても良くできていて、対戦が楽しいだけでなく、グレードアップ (ひよこからスタートして、タートル、ラビット…と上がって行く) や、リーグランキング、脳タイプの分析 (ホーム画面がレーダーチャートになっている)、そしてシンプルなフェイスマークによるノンバーバルコミュニケーション (非言語コミュニケーション) と盛りだくさん。
パズルをやって敵を攻撃するとかいう意味不明のヤツなんかとは違って、リアルタイム対戦型脳トレを楽しむための仕掛けで満たされている。一回のプレイ時間も数分程度と短いので、スマフォのユーザー層にも合っているだろう。電車の待ち時間やトイレ中なんかのちょっとした隙間時間に、ついつい立ち上げてしまう。 ^^
BrainWars の分析によると、私は観察力と正確性に優れ、記憶力、計算力は弱いらしい。データ解析とかやってるのに、記憶力、計算力が弱いってのはよろしくないのだけど…。(^^;